
みなさんはイヴイヴ(イブイブ)を知っていますか?
最近、新しい出会いの場として話題になっているマッチングアプリ。
ペアーズやゼクシィ縁結び、タップルなどの有名アプリは知っている人も多いでしょう。
そんな中、『日本最大の完全審査制マッチングアプリ』として新しく登場したのがイヴイヴ(イブイブ)です。
この記事ではイヴイヴ(イブイブ)について、次の5つの視点から解説していきます。
- イヴイヴ(イブイブ)ってどんなアプリ?
- お金はどれくらいかかる?
- イヴイヴ(イブイブ)の口コミ・評判は?
- 気になる疑問Q&A
- イヴイヴ(イブイブ)の攻略法!
これらを中心に、みなさんのイヴイヴ(イブイブ)に対する疑問を徹底解説します!
イヴイヴのキャンペーン動画はこちら↓
1.イヴイヴ(イブイブ)ってどんなアプリ?
1番の特徴は審査があること!
イヴイヴ(イブイブ)の一番の特徴は審査があることです。
ペアーズやゼクシィ縁結びなどの有名マッチングアプリは審査がなく、登録は誰でもできます。
しかし、イヴイヴ(イブイブ)に登録するには、運営スタッフと既存ユーザーによる審査が必要で、24時間後に承認率が50%以上の場合のみ、入会可能です。
このように会員登録には審査が必要なので、安心・安全に出会いを探せます。
「審査に通る自信がない…」
そう思った方もいると思いますが、イケメンや美女しか通らないというわけではありません。プロフィール写真が適当だったり、奇抜すぎたりしない限りは多くの人が審査に通るようです。
試しにアプリをダウンロードしてみてはいかがですか?
使い方は簡単3ステップ
イヴイヴ(イブイブ)は簡単3ステップで利用できるので、初めてマッチングアプリを使う人でも安心です。
- Step1 気になる人を探そう!
- まずは気になる相手を検索して探しましょう。年齢、移住地、職種、学歴、身長、年収など豊富な検索機能から好みの相手を検索できます。
- Step2 気になる相手にいいねを押す!
- 気になる相手が見つかったらいいねをしましょう。通常のいいねの他にマッチング率2倍の「メッセージ付きいいね」もあります。
- Step3 マッチングしたらメッセージを送る!
- マッチングしたらメッセージのやり取りができるようになります。その後は、仲良くなったらラインを交換してデートするという流れが定番です。
このようにイヴイヴ(イブイブ)では簡単3ステップで、自分好みの異性と出会うことができます。
ユーザーはどんな人が多い?
イヴイヴ(イブイブ)はどんな人が使っているのでしょうか?
男女別に特徴をまとめてみました!
男性ユーザー
- 年齢層は20代~30代中心
- 社会人男性が1番多い
- 大学生ユーザーも多い
どんな男性と出会えるのか検証した記事はこちら→イヴイヴ(イブイブ)ってどんな男性と出会える?会員200名を徹底調査!
女性ユーザー
- 年齢層は10代~20代中心
- 女子大生から社会人まで幅広く利用している
- 可愛い子率が高め
どんな女性と出会えるのか検証した記事はこちら→イヴイヴ(イブイブ)ってどんな女性と出会える?女性会員200名を徹底調査!
見た目に関しては男女ともに、審査があるため、平均よりやや高めの人が目立ちました。
安心安全に利用できる
イヴイヴ(イブイブ)は、安心安全利用できる仕組みが整っています。
①会員登録には審査が必要!
会員登録には運営とユーザーによる2重の審査が必要です。そのため、他のマッチングアプリに比べて、ユーザーの質が高いのも安心して利用できるポイントの1つです。
②メッセージのやり取りは年齢確認が必要!
メッセージの開封と送信には年齢確認が必要です。免許証、健康保険証、学生証などの写真を送って年齢確認をします。確認に必要な箇所以外は塗りつぶして送ることができるので、プライバシーも守られます。
③運営による監視体制
安全に利用できるように24時間365日体制で、運営による監視が行われています。悪質なユーザーに対しては警告・強制退会などの処分を行ってくれるため、安心して利用できます。
このようにイヴイヴ(イブイブ)では、ユーザーが安心して利用できるような仕組みが整っています。
無料会員登録までの流れ
イヴイヴ(イブイブ)は次のような流れで無料会員登録ができます。
- ①Twitter、Facebook、メールアドレスの3種類の中から1つ選び登録
- ②ニックネーム、性別、生年月日、居住地を記入して、利用規約に同意
- ③プロフィール写真を登録して、入会審査に参加
- ④入会審査の開始から24時間後に承認率が50%以上の場合は、無料会員登録ができる。
審査自体は24時間かかりますが、比較的通りやすいのでご安心ください。
2.料金はどれくらいかかる?
女性は基本的に無料で利用できます。
男性の場合は会員登録は無料でできます。
メッセージのやり取りをする場合には、有料会員登録をする必要があります。
イヴイヴ(イブイブ)の料金表
1か月プラン | 3,600円 |
---|---|
3か月プラン | 9,600円(1か月あたり3,200円) |
6か月プラン | 16,800円(1か月あたり2,800円) |
無料会員登録から有料会員に移行すると、メッセージの確認および送信ができるようになります。
おすすめの使い方!
女性の場合はメッセージのやり取りも無料でできますが、男性の場合は有料会員登録をしないとメッセージのやり取りはできません。
そのため、まずは無料会員登録をしてユーザーを見てから、「仲良くなりたい」と思った女性が見つかったらいいね!してみましょう。
無料会員でも50回いいね!できるポイントが付与されます。
そしてマッチング後、有料会員登録に移行するのがおすすめです。
そうすれば「有料会員になったけどマッチングできなかった…」なんてことは起こらず、効率的にアプリを利用できます!
3.イヴイヴ(イブイブ)の口コミ・評判は?
イヴイヴ(イブイブ)の良い口コミ・評判は?
最初にイヴイヴ(イブイブ)を実際に利用した人の良い口コミ・評判についてみていきます。
今までこういったアプリを使ったことがなかったのですが、思い切って使ってみて良かったです。今度女の子とデートに行く約束ができて、楽しみです。(男性)
マッチングした人とだけメッセージのやり取りをできるシステムはとても良いと思います。誰にでもメッセージを送れるようにすると嫌な相手からもメッセージが来ますが、このシステムのおかげで仲良くなりたい人とだけメッセージのやり取りができます。(女性)
審査があると聞いてビクビクしていましたが、最終的には62.1%の承認率で審査に通ることができました。(男性)
このように基本的には良い口コミ・評判が目立ちました!
反対に悪い口コミ・評判もあるの?
マッチングできたのですが、男性は有料会員にならないとメッセージのやり取りができないので辛いです。(男性)
審査に24時間かかるので、もっと早く利用できるようにして欲しいです。(女性)
このように男性は有料会員登録しないとメッセージのやり取りができない点、審査に時間がかかる点に対しての不満がありました。
イヴイヴ(イブイブ)を利用すべきか?
結論から言うと、出会いがない人は利用すべきだと思います。
実際に使用した人の口コミや評判を見てみても、「本当に出会えた」、「使いやすい」などの意見が目立ちます。
女性は無料で利用できるので、試しに登録してメッセージのやり取りをしてみると良いでしょう。
男性の場合は、とりあえず無料会員登録をして、メッセージのやり取りをしてみたいと思った女性が見つかった場合、有料会員登録するのがおすすめです。
4.気になる疑問Q&A
審査に通るコツはある?
イヴイヴ(イブイブ)の審査はこれらの情報に基づいて行われます。
- ニックネーム
- 性別
- 年齢
- プロフィール写真
- 身長
これらの情報の中で特に大切なのがプロフィール写真です。
イケメンや美女しか審査に通らないというわけではなく、NG事項に該当しない写真を選べば多くの人が審査に通過できます。
入会審査で落ちるNGパターンは以下の通りです。
- 写真が不鮮明
- 顔が見えない
- 風景や景色の写真
- マスクをしている
- 顔が近すぎる
- 撮影場所が汚い
審査をする時は、これらに該当しない写真を選ぶようにしましょう。
そうすれば審査を通過する可能性がグーンと高まります。
ちなみに無料会員登録後はあなたも入会希望者を審査することができますよ!
退会方法を知りたい!
試しにをイヴイヴ(イブイブ)を使ってみたけど合わなかった場合や他のマッチングアプリを利用したくなった、なんてことも考えられますよね。
そんな時は気軽に退会することができるので安心です。
各種設定→ヘルプ→退会についての順番でクリックすると退会画面に移ります。
ここでは①退会理由の選択②退会理由の入力をするだけで簡単に退会することができます。
退会時の注意事項はしっかり確認しておきましょう。
- 全てのメッセージが削除される
- 相手からのいいねも全て削除される
- プロフィール情報を含めて全ての履歴が削除される
また有料会員の場合は、退会前に必ず自動課金を停止しましょう。
そうしないと翌月以降も料金が発生してしまいます。
運営会社はしっかりしてる?
イヴイヴ(イブイブ)を利用する上で、運営会社がしっかりしているか気になりますよね。
そこで運営会社情報をまとめてみました。
会社概要
社名 | 株式会社Market Drive(マーケットドライブ) |
---|---|
事業内容 | 婚活・お見合いアプリ「イヴイヴ(eveeve)」の運営 |
資本金 | 2億5900万円 (2017年12月現在) |
代表 | 伊藤 太 |
会社所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5−3玉川屋ビル8階 |
ホームページ | http://market-drive.com/ |
このように運営会社情報がしっかり掲載されているので安心です。
またマッチングアプリを運営するには、事務所の本拠となる所在地を管轄する警察署長を経由して、公安委員会へ届け出なければなりません。
イヴイヴ(イブイブ)はその点もしっかり行なっているので、より一層安心して利用できますね。(インターネット異性紹介事業 届出済み受理番号: 30160051002)
代表の伊藤氏は、早稲田大学在学中にシリコンバレーのベンチャー企業へインターン経験後、別の会社を共同創業して、2社目として株式会社Market Driveを創業しました。
2017年12月には1億6000万円ほどの資金調達も行い、「出会いのフェイスブック」を目指すと発言しており、安心安全に利用できる体制を整えていくようです。
今後の発展が楽しみですね!
イケメンや可愛い子はいるの?
イケメンや可愛い子もイヴイヴ(イブイブ)を利用しているのでしょうか?
結論から申し上げるとイケメンや可愛い子も利用しています。
審査があるため、他のマッチングアプリに比べてイケメンや美女が利用している割合は多いと思いました。
無料会員登録をすれば、他のユーザーを見ることができるため試しに登録をしてみてはいかがですか?
サクラはいるの?
マッチングアプリを利用する上で、特に気になることが「サクラはいるのか」です。
私も実際に利用してみましたが、サクラらしい人からの「いいね!」や「メッセージ」が来ることはありませんでした。
口コミや評判を見てみても、サクラがいたとの情報は見受けられなかったため、イヴイヴ(イブイブ)にはサクラがいない可能性が高いです。
5.イヴイヴ(イブイブ)の攻略法!
1番重要なプロフィール写真!
イヴイヴ(イブイブ)を攻略する上で1番大切なのは、プロフィール写真を充実させることです。
あるアンケートでは「マッチングアプリで相手は選ぶ際に1番何を重視しますか?」という問いに対して、プロフィール写真と答えた人が全体の60%近くいました。
それくらいプロフィール写真は異性とマッチングする上で大切になります。
プロフィール写真を設定する時は次の3枚を選ぶようにしましょう。
- 1枚目はしっかりと顔がわかる写真
- 2枚目は笑顔の写真や友達と楽しそうにしている写真
- 3枚目は全身がわかる写真
よく1枚だけプロフィール写真を設定しているユーザーも見かけますが、複数枚設定する方が相手のことがより分かるため、マッチングしやすいです。
また、2枚目の笑顔の写真や友達と楽しそうにしている写真は、見ている人に「この人といると楽しそうだな」という印象を与えるため、仲良くなるのに効果的です。
4枚目以降は趣味やペットの写真などを載せると、話の話題になり盛り上がりやすいです。
実は大切な自己紹介文!
写真の次に大切なのが自己紹介文です。
自己紹介文に力を入れていないユーザーはたくさんいます。
よく見る自己紹介文
初めまして、○○といいます。
気軽にメッセージをくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
このような自己紹介文は、マッチングアプリでよく見かけますが、相手にあなたの魅力が伝わりません。
自己紹介文には最低でもこれらの情報を含めると良いでしょう。
- 始めたきっかけ
- 仕事や学校のこと
- 趣味や好きなこと
- 恋愛観
- どんなカップルになりたいか
改善した自己紹介文がこちらです。
初めまして、○○といいます。
職場では全く出会いがなく、友達から紹介されて始めました。
仕事は○○系の会社に勤めていて、将来は○○の仕事をすることが夢です。
趣味は旅行に行くことで、最近は京都に一人旅に行きました。
ディズニーもすごい好きで、年に何回も行っています。
恋愛に対しては積極的なタイプだと思います。
好きな人ができたら、サプライズをしたり、雰囲気の良いお店に連れてったり、相手を喜ばせることが好きです。
付き合った後は、なんでも笑いあえる仲の良いカップルになりたいです。
まずはメッセージからやり取りして、仲良くなったらご飯に行けたらいいですね!
よろしくお願いします。
プロフィールを改善するだけで、マッチング率はグーンと上がりますよ!
最初のメッセージで差をつけよう!
マッチングした後、最初に送るメッセージはとても大切です。
よく見かける文例がこちらです。
初めまして。
よかったら仲良くしてください!
多くの人がこのようなメッセージを送っているため、これだとアピールには繋がりません。
次のことに気をつけてメッセージを送るとと、他のユーザーと差別化することができます。
- 挨拶
- 軽く自分の自己紹介
- どんなところがいいと思ったか
例文がこちらです。
初めまして。
○○系の会社に勤めている○○です。
○○という趣味が一緒だったのと、笑顔の写真がすごい素敵だなと思ったのでいいねしました!
よかったらよろしくお願いします。
1通目のメッセージで、2通目以降のやり取りができるかが決まってしまうので、気をつけましょう。
金曜日はプチ恋を利用しよう!
イヴイヴ(イブイブ)には、プチ恋という他のマッチングアプリにはない機能が付いています。
プチ恋とは、毎週金曜日の21:00~24:00の時間帯に、今すぐにトークできる異性とマッチングできるシステムです。
このプチ恋を使えば、その時間帯は集中的にやり取りをすることができるため、一気に仲良くなれるチャンスです!
恋人が欲しいなら、ぜひ有効活用してみましょう。
コミュニティには複数入ろう!
イヴイヴ(イブイブ)では様々なコミュニティが用意されています。
人気のコミュニティだと次のようなものがあります。
- 連絡がマメな人の方がいい
- 美味しいものを食べるのが好き
- 仕事を頑張ってる人が素敵
- 動物好きに悪い人はいない
- 旅行に行きたい/旅行が好き
気になるコミュニティがあったら複数入ることをおすすめします。
そうすることで相手との共通点が見つけやすく、仲良くなりやすいです。
またコミュニティ内で検索することもできるため、同じ趣味や価値観の異性を見つけることもできます。
この記事のまとめ
この記事ではイヴイヴ(イブイブ)について、次の5つの視点から解説しました。
- イヴイヴ(イブイブ)ってどんなアプリ?
- お金はどれくらいかかる?
- イヴイヴ(イブイブ)の口コミ・評判は?
- 気になる疑問Q&A
- イヴイヴ(イブイブ)の攻略法!
興味がある方は1度利用してみると良いでしょう。
素敵な出会いが見つかると良いですね!