
みなさんは相席カフェを知っていますか?
人気テレビ番組のマツコ会議や櫻井有吉アブナイ夜会で取り上げられたこともあり、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
相席カフェに行ってみたい!でもどんな場所なのかわからなくて不安…。そんな方はぜひこの記事をご覧ください。
どこよりも分かりやすく相席カフェについて徹底解説していきます!
1.相席カフェってどんな場所?
相席カフェとは?
相席カフェとは、コーヒーや紅茶を楽しみながら、初対面の異性と相席できるお店です。
従来は、お酒を楽しみながら相席する「相席居酒屋」が主流でしたが、このカフェスタイルの相席屋も話題になっています。お酒が苦手な人でも気軽に楽しめるのは良いですね!
相席カフェでは、次のような流れで出会うことができます。
- ①受付にて、身分証の提示と会員登録をする
- ②ケーキとドリンクを注文。その後、異性と相席してトークを楽しむ
- ③30分毎に席替えをして、色々な人と話す
相席カフェの1番の魅力は、30分毎の席移動です。30分ごとに必ず席替えがあるので、1回の来店でたくさんの異性と相席することができます。
また、より効率的に出会えるために相席カフェではちょっとした工夫もしています。
相席カフェでは入店時にリストバンドが渡されるのですが、目的別に4種類に分かれていて一目で相手の目的が分かるようになっています。
- リストバンドの色
-
- 赤→結婚相手探し
- ピンク→恋人探し
- 青→友達探し
- 黄→合コン相手探し
何度か実際に相席カフェに行ってみましたが、青色の「友達探し」のリストバンドをつけている人が多かったです。ピンクの「恋人探し」のリストバンドをつけるのは少し恥ずかしいですよね(笑)。
相席カフェってどんな人が来るの?
相席カフェは、銀座店と池袋店の2店舗あります。
せっかくなのでどちらにも行ってきました!
- 池袋店
-
- 20代前半から後半の年齢層が多い
- 男女ともに大学生がチラホラいる
- 銀座店に比べると年齢層が低め
- 銀座店
-
- 20代後半から30代が多い
- 学生は少なく、サラリーマンやOLが中心
- 池袋店に比べると年齢層が高め
相席カフェは、このように20代~30代の社会人が多いです。また、池袋店より銀座店の方がお客さんが多く人気のようです。基本的には2人組で来店している人が多かったですが、1人で来ている人もちらほらいました。
ただ、大学生だと少し厳しい戦いになりそうです…。年上の社会人と出会いたい女子学生にはおすすめです!
他にもおすすめの出会いの場はある?
相席カフェ以外の出会いの場も知りたい!そんな方も中にはいるでしょう。
ここではタイプ別にその他の出会いの場をご紹介します。
①大学生
→大学生なら、学生限定の恋活イベントである学恋パーティーがおすすめです。現在は東京・大阪・名古屋の3つの地域で開催されています。学生同士仲良くなりやすい!と評判です。
②効率的に出会いたい人!
→実際に店舗まで足を運ぶのが面倒…。もっと効率的に出会いたい!そんな方におすすめなのがマッチングアプリです。マッチングアプリでは、スマホ1つあれば簡単に恋人を探せます。有名なアプリで言うと、メンタリストDaiGo監修のwithや完全審査制でイケメンや美女が多いと話題のイヴイヴ、mixiグループが運営しているPancyなとのマッチングアプリがおすすめです。
2.気になる相席カフェの料金プラン
相席カフェの料金表
相席カフェの料金システムは次のようになっています。
男性:1時間あたり1人2,500円(2人以上で1人2,000円)
延長1時間2,000円女性:時間無制限1人600円(2人以上で1人400円)
男女共時間内は飲み放題&1人1品ケーキ付き。アルコール無し。
男性の場合は、時間に応じてお金がかかるシステムになっています。例えば、友達と2人で2時間いた場合、1人あたり2,000円×2時間=4,000円になります。
また、女性の場合は、何時間いても同じ値段なのでとてもお得ですね !
お金を多めに持って行くのがおすすめ!
いざ相席カフェに行くことになったら、お金は少し多めに持っていきましょう。
それは、素敵な異性と出会えた時に2次会に行くためです。
相席カフェは30分で席移動してしまいます。そのため、「いいな」と思った異性と出会えたら、その場でデートに誘うのが成功の秘訣です 。
また、男性の場合、次に移動する予定の席にタイプの人がいるのに、お金が無くて相席カフェを退店しないといけない…なんてことが起こりえます。
せっかく気になる人がいるのに、それだと悲しいですよね…。
そのため、お金は少し多めに持っていくのがおすすめです!
3.果たして相席カフェは出会えるのか?
連絡先は交換できる?
果たして相席カフェでは連絡先の交換はできるのでしょうか?口コミ・評判を見ていきましょう。
移動する前に「良かったら連絡先を交換しませんか?」と聞くと、たいていの場合、連絡先を交換できました。連絡先はとても交換しやすいです。 (20代男性)
連絡先を交換したのは9人です。生理的にムリ!レベルじゃなければ交換したので時間に対しては多いかもしれませんね。 (20代女性)
口コミから分かるように、席移動の際に自然と連絡先が交換できるようですね。
どうやら相席カフェは連絡先が交換しやすい ようです。
その後デートは行けるのか?
続いて、相席カフェで出会った後にデートに行けるのか見ていきましょう。
2人組で来ていた女子大生とラインのやり取りを続けて、後日飲みに行きました。今度また遊ぶ予定です。 (20代男性)
3人組で来ていた男性と飲みに行きました。その中の1人とランチデートすることが決まり、とても楽しみです。 (20代女性)
口コミを見てみると、デートにも行けるようですね。
次の項目からは、相席カフェの攻略方法をご紹介していきます!
4.相席カフェの3つの攻略法
その①最初と最後が大切!
相席カフェは30分で席移動があるので、相席した時から勝負は始まってます。
その中でも、最初と最後は自分を印象付けるためにとても大切です。
これは、最初と最後の印象が強く記憶に残るという「初頭効果」と「親近効果」という2つの恋愛心理学に基づいています。
相手に最初と最後にいい印象を与えることができたら、「素敵な人だった」と思わせることができるのです。
そのため、異性と相席したらまず笑顔で挨拶しましょう。第1印象は特に大切です。
そして最後は、笑顔で「お話できてとても楽しかったです!」といったお礼で締めましょう。
その際に、連絡先交換も忘れずに!
その②気になった異性が見つかったら粘り強く待つべし!
相席カフェは、相席居酒屋とは異なり30分ごとに席移動があります。
そのため、気になる人がいたら基本的には相席できるチャンスが巡ってきます。
特に、女性は時間無制限なので、粘ってみると素敵な出会いがあるでしょう。
相席カフェ店内は見渡せるようになっているので、ドリンクをおかわりするついでに軽く店内を見てみましょう。
そして、気になる人がいたら、その人と相席できるまで待ってみることをオススメします!
その③連絡先は必ず交換すべし!
相席カフェで相席できるのは30分のみ。
その後、その人とは全く接点が無くなってしまいます。
せっかく相席カフェで素敵な異性と出会えたのに、連絡先を交換できずにそのまま終わってしまうのはもったいないですよね。
そのため、連絡先交換はとても大切です!
また、生理的にムリ!でなければ連絡先は交換しておくのがおすすめです。
なぜなら、その人があまりタイプじゃなくてもその人経由で合コン、なんてこともありますからね。出会いはどこに落ちているか分かりません。
1つひとつの出会いを大切にしましょう!
5.相席カフェに行ってみよう
相席カフェって予約は必要?
Q.予約は必要なのでしょうか?
A.相席カフェは予約不要です。ただ時間によっては満席になることもあります。混み状況は相席カフェ公式Twitterで発信してるので、行く前にチェックしましょう!
- 公式Twitter
- 相席カフェ公式Twitter
また相席カフェは予約の必要ありませんが、入店時に必要なものが2点あります。
- 身分証明証
- 登録用メールアドレス
入店時に会員登録をするので、相席カフェに行くときは忘れずにこの2つを持っていきましょう。
人数・年齢制限はあるの?
相席カフェに人数制限はありません。
ただし、相席カフェに来ているお客さんは2人組が多いので、それくらいの人数で行くとちょうど良いでしょう。中には1人で来ているお客さんもいます。
次に年齢制限ですが、20歳以上であれば大丈夫です。
学生はダメといった制限や〇〇歳以上はダメといった上限は無いです。
ただし、身分証明証でしっかり年齢確認されるので未成年は入れません。ちゃんと20歳をむかえてから行きましょうね!
相席カフェに行ってみるべきか
ここまで相席カフェについて見てきましたが、信頼できる出会いの場のようです。
「お酒に頼らずしっかりと会話をしたい」という人に向いているようですね。
異性との会話に自信が無い人の練習にもいいかもしれません。
また、女性の場合は600円(2人以上で1人400円)でケーキが付いて、何時間でもいることができるので、とてもお得です。
相席カフェは、比較的リーズナブルにマジメな出会いが得られる ので、試しに1度行ってみてはいかがでしょうか?
相席カフェのまとめ
- 相席カフェの長所
-
- 30分ごとに席移動がある
- リストバンドで相手の目的が分かりやすい
- 比較的リーズナブル
- カフェタイムでお酒無し!マジメな出会い!
- 相席カフェの短所
-
- 店内がおしゃれで、最初は緊張する
- 女性はよく満席になるので待つ覚悟が必要
- 店の入り口が分かりにくい
相席カフェの店舗情報
相席カフェ ロハス銀座店
〒104-0061東京都中央区銀座6-4-12 KNビル4階
TEL 03-6280-6637
営業時間 : 平日15:00~19:00・土日祝12:00~19:00
http://www.相席カフェ.com/
相席カフェ ロハス池袋店
〒170-0013東京都豊島区東池袋1-7-10 鳥駒第1ビル 4階
TEL 03-6914-3543
営業時間 : 平日15:00~19:00 土日祝12:00~19:00
http://www.相席カフェ.com/ikebukuro.html
池袋や銀座近くに住んでいる方はぜひ1度相席カフェに行ってみてください。素敵な恋人ができるといいですね。