恋愛に特化したウェブマガジン

クロスミー(CROSS ME)ってどんな女の子と出会える?女性会員200名を徹底調査!

time 2018/01/13

クロスミー(CROSS ME)ってどんな女の子と出会える?女性会員200名を徹底調査!

クロスミー(CROSS ME)では、どんな女性と出会えるのか気になりますよね。

ユーザーの特徴は、マッチングアプリごとによってかなり異なります。例えば、ペアーズでは幅広い年齢層の女性が利用していて、イヴイヴでは学生の比率が圧倒的に多いという特徴があります。

クロスミー(CROSS ME)の場合は、どんな女性ユーザーが多いのでしょうか?

この記事では、クロスミー(CROSS ME)ではどんな女性と出会えるのかについて、次の4つの視点から解説していきます。

  • 年齢層はどれくらいが多い?
  • 女性ユーザーの職業ランキングBEST5!
  • どんなコミュニティに入ってる女性が多い?
  • 20代の社会人と出会いたい人におすすめ!

会員200名を徹底調査して、女性ユーザーの特徴をまとめてみました!

1.年齢層はどれくらいが多い?

クロスミー(CROSS ME)の女性ユーザーは、どれくらいの年齢層が多いのでしょうか?

実際に、女性会員200名をランダムにピックアップして、円グラフにまとめてみました。

クロスミー(CROSS ME)の女性会員で、1番多かった年齢層は20~24歳の年齢層でした(全体の33.3%)。

そして、2位が25~29歳(全体の32.8%)、3位が30~34歳(全体の15.7%)、4位は~19歳(6.4%)と40歳~(6.4%)の年齢層が並びました。最後は35~39歳の年齢層で、全体の5.4%という結果になりました。

このようにクロスミー(CROSS ME)では、20代の女性ユーザーが多いことが判明しました。

2.女性ユーザーの職業ランキングBEST5!

続いて、クロスミー(CROSS ME)の女性ユーザー職業ランキングBEST5をご紹介します。

女性ユーザー職業ランキング
順位 職業名
1位 会社員 23名
2位 事務職 18名
3位 学生 17名
4位 接客業 16名
5位 保育士・美容関係 13名

クロスミー(CROSS ME)の職業ランキング第1位は会社員(200名中の23名)という結果になりました。2位が事務職(200名中の18名)、3位が学生(200名中の17名)と続きました。

4位の接客業は飲食関係が多く、5位にランクインした保育士や美容関係の仕事をしている女性も多かったです。

実際に200名の女性会員を調査してみて、他のマッチングアプリ比べて学生の比率が低く、社会人が多い印象を受けました。

そのため、クロスミー(CROSS ME)は社会人と出会いたい方におすすめのマッチングアプリです。

3.どんな趣味の女性が多い?

クロスミー(CROSS ME)では、どんな趣味を持った女性が多いのでしょうか?

女性が入っているコミュニティをもとに、趣味ランキングBEST5をまとめてみました!

趣味ランキングBEST5
順位 趣味
1位 音楽 68名
2位 ファッション 55名
3位 温泉 52名
4位 カフェ 51名
5位 カラオケ、映画 49名

クロスミー(CROSS ME)の趣味ランキング第1位は音楽(68名)という結果になりました。2位がファッション(55名)、3位が温泉(52名)、4位がカフェ(51名)、5位がカラオケ、映画(49名)と続きました。

他には料理やお笑い、スポーツ観戦などのコミュニティに入ってる女の子が多かったです。

4.20代の社会人と出会いたい人におすすめ!

クロスミー(CROSS ME)の女性ユーザーは、学生の比率が少なく、20代の社会人が多いという特徴が分かりました。

そのため、20代の社会人女性と出会いたい人にはオススメです。

また、ペアーズでは幅広い年齢層の女性が利用していて、イヴイヴでは、女子大生が圧倒的に多いです。

他の年齢層の女性と出会いたい方は、これらのマッチングアプリも検討してみると良いでしょう。

どのアプリも会員登録は無料なので、まずはダウンロードしてみましょう!

この記事のまとめ

この記事では、クロスミー(CROSS ME)ではどんな女性と出会えるのかについて、次の4つの視点から解説しました。

  • 年齢層はどれくらいが多い?
  • 女性ユーザーの職業ランキングBEST5!
  • どんなコミュニティに入ってる女性が多い?
  • 可愛い子も使ってるの?

20代の社会人女性と出会いたい方におすすめのアプリなので、興味がある方はぜひ利用してみてください。