
イベント名 | 学恋パーティー |
---|---|
分類 | 学生限定恋活イベント |
エリア | 梅田(大阪) |
投稿日 | 2017/10/28 |
投稿者 | 大学2年 男子学生 |
参加したきっかけ
現在関西の私立大学の大学2回生です。学恋パーティーに参加したきっかけは、「彼女 作り方」でGoogle検索したところ大学の枠を超えて出会いが作れるこのような催しがあることを偶然知ったからです。モテそうで彼女がいない友人を誘って、学恋パーティーに参加しました。前半が2対2でのグループトーク、後半が自由に話せるフリータイムでした。
学恋パーティー前半
前半では15分交代で計10組程度の方とお話ししました。会話は学部の話や部活の話、音楽の話などが中心でした。多くの人と会話して誰とどんなことを喋ったかあやふやになってしまうので、ラインを聞いた時にはメモを打っておくといいと思います。前半のトークで仲良くなっておくと後半のフリートークの時間にアプローチがかけやすくなるのではないでしょうか。
学恋パーティー後半
後半はフリートーク形式でしたが、こちらは決まった相手と必ず話せるわけではないので積極的に声をかけるべきだと思いました。大人数でわいわい喋ったりすることもあり楽しかったです。自分が気になった人は他の人も気になっている確率が高いのでフリータイム開始直後にアプローチするのも手かもしれません。
その後
その後は解散となり、個別に2次会(おそらく夕食やカラオケ)にいくペアも多かったです。僕たちも気になったペアの方と喫茶店に行きお話しました。ついでを言うと一緒に喫茶店に行った女の子と仲良くなり、2回デートした後に告白したら、「友達にしか見えない」といわれて振られました(泣)
楽しかった? ★★★★
評価としては★4です。男性と接点の少ない女子大や看護学生の方が多かったので、普段関わることがない女の子と出会えるのは学恋パーティーのメリットだと思います。
学恋パーティーに参加しようと思っている人に
参加者としてアドバイスするなら、前半のグループトークの際には学部や部活の話は向こうも散々聞かれていると思うので、何か斬新な話題を振るといいと思いました。僕は振られましたが、学恋パーティーに参加したら確実に出会いは広がります。それでは皆さんのご多幸を祈っています。