
みなさんはPancy(パンシー)というマッチングアプリを知っていますか?
外見だけでなく、内面にフォーカスした新感覚の恋活アプリとして、いま大注目のPancy(パンシー)。なんと毎日5,500組以上がマッチング成立中というから驚きの一言です。
最初に言うのもあれですが、恋人探しなら結構おすすめのアプリだと思っています。(結婚を意識している方は別のアプリを使った方が良いです。)
この記事では、どこよりも詳しくPancy(パンシー)について徹底解説していきます。7章の攻略法では、ちょっとしたコツでマッチング率がグーンと上がる方法もご紹介しているので、これからアプリをダウンロードしようと思っている方は必見です。
この記事の目次
1.Pancy(パンシー)とは?3つの大きな特徴を徹底解説!
Pancy(パンシー)はmixiグループが運営しているマッチングアプリです。「データで恋するマッチングアプリ」をキャッチフレーズに2017年9月にリリースされました。
Pancy(パンシー)はどんなマッチングアプリなのか、気になった方も多いのではないでしょうか?
Pancy(パンシー)は大きく分けて3つの特徴があります。
・1000万人以上の診断データからあなたの価値観を精密に分析!
・1人1人の相性を分析して、あなたにぴったりのお相手を紹介!
・マッチング率が圧倒的に高い!
それぞれの特徴を順番に見ていきましょう。
特徴①1000万人以上の診断データからあなたの価値観を精密に分析!
Pancy(パンシー)の1番の特徴は「価値観判断テスト」があること!1,000万人以上の診断データからあなたの価値観を精密に分析します。
写真のように、30問の質問に5段階評価で答えていくだけで、自分の価値観を簡単に分析できます。実際に私がやってみた価値観診断テスト結果がこちらです。
自分でもびっくりするくらい的確に当ててきます(笑)さすがは心理学と行動科学のプロが開発しただけあります。価値観診断をやってみるだけでもとても面白いので、興味がある方はアプリストアからダウンロードしてみましょう。
特徴②1人1人の相性を分析して、あなたにぴったりのお相手を紹介!
Pancy(パンシー)は価値観診断をもとに相性ぴったりの異性を紹介してくれます!
このように相手との相性が%表示で分かるため、内面を重視して恋人を探すことができます。中には相性が100%の異性もいるのでびっくりです(笑)
これまでのマッチングアプリは外見→内面の順番で異性を選んでいくことが多かったですが、内面にフォーカスしたのはPancy(パンシー)の大きな特徴の1つでしょう。
Pancy(パンシー)の特徴③マッチング率が圧倒的に高い!
Pancy(パンシー)は2017年9月にリリースされた新しいマッチングアプリです。そのため、ペアーズやゼクシィ縁結びなどの有名なアプリと比べると会員数は少ないです。
ただ、そのぶんライバルも少ないのでマッチング率は圧倒的に高いです。他の恋活アプリでなかなかマッチングしなかった方もPancy(パンシー)ならマッチングしやすいと思います。
また、気になった異性に「いいね!」するために必要なカードも無料で毎日20枚もらえるので、とてもお得ですね!(大手マッチングアプリだと4~6個が相場)。
こんな男女にオススメのマッチングアプリ!
Pancy(パンシー)は次のような男女におすすめのマッチングアプリです。
・婚活というよりも、恋人が欲しいという人
・合コン、街コンなどが苦手な人
・まずは無料で試してみたい人
・恋人選びには内面も大切だと思う人
内面や相性を重視して恋人を探したい!という男女にはPancy(パンシー)が1番おすすめです。
反対に、イケメンや可愛い子と付き合いたい…!という方には完全審査制のイヴイヴをおすすめします。登録には審査が必要なので、他のマッチングアプリよりも見た目が良い人が集まります。
正直に言って、Pancy(パンシー)は今が1番アツいです。他のマッチングアプリと比べ物にならないほどマッチングしやすいです。
あと1年くらいするとライバルが増えてマッチングしにくくなるので、始めるなら今がチャンスです。価値観診断をもとに恋人が探せるのでマッチングしやすく、付き合った後も長続きできるのがPancy(パンシー)の強みでしょう。
2.Pancy(パンシー)の使い方は簡単3ステップ!
Pancy(パンシー)は簡単3ステップで利用できるので、初めてマッチングアプリを使う方でも安心です。
まずは30問の価値観診断テスト!
診断結果をもとに相性ぴったりの異性を紹介してくれます!
気になる異性にいいね!を送りましょう。
相性やプロフィール写真、自己紹介文を参考にして検索することができます。
いいね!をした相手もあなたのことを気に入ってくれたらマッチング成立!その後はメッセージのやり取りができます。相手からいいね!が来ることもあります。
Pancy(パンシー)では、このように簡単3ステップで、自分好みの異性と出会うことができます。メッセージで仲良くなったらラインを交換したり、デートに行ったりする男女が多いです。
3.Facebook認証で安心安全に利用できる!しかも友達にバレない!
多くのマッチングアプリは登録するのに、Facebook認証が必要です。Facebookアカウントは1人1個までしか作れないため、出会い系サイトなどの業者によるスパム行為を防ぐ目的があります。
「Facebookのタイムラインに流れるのはちょっと…」
そう思った方もいると思いますが、Pancy(パンシー)を利用している事は一切Facebookに流れないので、安心してアプリを利用することができます。
その上、Pancy(パンシー)で異性を検索した時に、Facebookの友達は自動的に除外される仕組みになっているため、友達に利用していることがバレる心配もありません。
また、Pancy(パンシー)ならSMSでも登録可能なので、フェイスブックアカウントがない方はそちらを利用してみましょう。
4.Pancy(パンシー)にサクラや業者はいるの?
マッチングアプリを利用する上で、1番気になるところはサクラや業者がいるのかですよね。この項目では、Pancy(パンシー)にはサクラや業者がいるのか説明していきます。
上場会社のmixiグループが運営!
Pancy(パンシー)はmixiグループ傘下の株式会社クトが運営しています。念のため会社情報も詳しく調べてみました。
会社名 | 株式会社クト |
---|---|
事業内容 | 価値観診断をベースとした相性マッチングアプリ「Pancy」の提供 |
代表者 | 松浦 想 |
資本金 | 1,000万円(資本準備金も含む) |
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F |
株主 | 株式会社ミクシィ 100% |
このように運営会社情報がしっかり記載されていたため、安心して利用することができます。サクラや業者がいるアプリは、こういった運営会社情報が記載されていないことが多いです。
また、マッチングアプリを運営するためには警察に届出を行わないといけませんが、Pancy(パンシー)はしっかり行なっているのでその点からも安心です。
*インターネット異性紹介事業 届出済み 受理番号:30170068002
24時間365日の監視体制
Pancy(パンシー)では、ユーザーが安心して恋人を探せるように24時間365日体制の監視体制を整えています。不審なユーザーがいたら監視・是正勧告・強制退会などの処分を行ってくれるので安心です。
また、もしあなたがPancy(パンシー)を利用していてサクラや業者っぽいユーザーを見つけた場合は、サポートセンターに通報したら直ちに調査を進めてくれます。
こんなユーザーがいたら注意しましょう。
・他のサイトに誘導しようとする
・仲良くなっていないのにメールアドレスやラインなどを聞いてくる
・Facebookの友達数が少ない(ただし、Pancyに登録するためにアカウントを作った人もいるので注意が必要です)
上の2つに該当した場合は、サクラや業者の可能性が高いのですぐにサポートセンターに通報しましょう。
実際に使ってみてサクラや業者に当たったことはない!
何より私が実際にPancy(パンシー)を利用してみて、今のところサクラや業者に当たったことは1度もありません。
今の時代、悪い噂はすぐに広まってしまうため、マッチングアプリを運営する側もサクラや業者を排除するために様々な対策を行っています。
そして、Pancy(パンシー)は他のマッチングアプリよりもサクラや業者排除を徹底している印象を受けました。
5.Pancy(パンシー)の口コミ・評判は?
Pancy(パンシー)の良い口コミ・評判!
まずはPancy(パンシー)の良い口コミ・評判から見ていきましょう。
今までペアーズやタップル、withなど色々なマッチングアプリを利用してきましたが、マッチングのしやすさはPancy(パンシー)が1番です。初心者にもおすすめできるアプリだと思います。(20代 男性)
価値観診断がおもしろい!Pancy(パンシー)なら気の合う彼氏ができそうです。デザインも可愛くて、使いやすいです。(20代 女性)
このように①マッチングがしやすい②価値観診断がおもしろい③アプリが使いやすいという口コミ・評判が目立ちました。
Pancy(パンシー)の悪い口コミ・評判もある…!
続いてPancy(パンシー)の悪い口コミ・評判を見ていきましょう。
どのマッチングアプリでもそうですが、男性は有料会員登録をしないとメッセージのやり取りができません。(20第 男性)
Pancy(パンシー)は出来たばかりのアプリなので、大手のマッチングアプリに比べると会員数がまだ少ないです。(20代 女性)
このように①男性は有料会員登録をしないとメッセージのやり取りができない点②会員数がまだ少ない点に不満を持っているユーザーもいました。
ただ、会員数が増えすぎると、ライバルが増えてマッチングしにくくなります。600万人以上の会員がいるペアーズなどの大手マッチングアプリに比べると会員数は少なく感じますが、恋人を探すのに十分なユーザー数はいました。
Pancy(パンシー)を利用すべきか?
結論から申し上げると、恋人が欲しいならPancy(パンシー)を利用すべきだと思います。
女性は無料で利用できるので、試しにアプリをダウンロードしてみると良いでしょう。
男性の場合はいきなり有料会員登録をするのはお勧めしません。無料会員でも女性にいいね!を送ることができるので、マッチングしてから有料会員登録に移行するようにしましょう。
そうすれば、有料会員になったけれどマッチングしなかった…という事態を防げて、より効率的に恋人を探すことができます。
6.Pancy(パンシー)の気になる料金は!?
女性は無料で利用できるからお得!
先ほども説明しましたが、女性は基本的に無料で利用することができます。メッセージのやり取りも無料で行うことができるため、上手くいけばお金をかけずに彼氏を作ることもできちゃいます。男性はメッセージのやり取りは有料なので、女性はすごいお得ですね!
男性は会員登録は無料、メッセージのやり取りは有料!
男性の場合は、会員登録や女性にいいね!を送ること自体は無料で利用できます。ただし、マッチングした後にメッセージのやり取りをする場合は、有料会員登録する必要があります。
Pancy(パンシー)の料金表
1ヶ月プラン | 3,900円/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 3,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円月 |
12ヶ月プラン | 2,317円/月 |
3ヶ月以上プランの方が月額料金も安くなるため、リーズナブルに彼女を探せますね!
7.Pancy(パンシー)の攻略法
プロフィール写真は1番大切!
どのマッチングアプリでもそうですが「プロフィール写真」は1番大切です。初めてマッチングアプリを利用する方は写真を載せるのが怖い…と思うかもしれませんが、相手の異性の立場から見れば顔写真が分からない相手と仲良くなりたいと思いません。
自分の魅力を伝えるためにも、プロフィール写真は自分の顔がしっかり写っている写真を選びましょう。自然な笑顔の写真は好感度が高いのでおすすめです。
2枚目以降のサブ写真を設定することもおすすめです。ペットの写真や趣味の写真を載せると、同じような趣味の人がいいね!してくれるかもしれません。
人気会員は自己紹介文がしっかりしている!
たくさんの異性からいいね!をもらっている人気会員は、自己紹介文もしっかり書いています。ここでは簡単に自己紹介文の書き方をご説明します!
①まずは挨拶
→初めまして、○○と言います。プロフィールを見てくれてありがとうございます。
②Pancy(パンシー)を始めたきっかけ
→友達から紹介されてPancy(パンシー)を始めました。
→職場で新しい出会いが全然なかったので、良い出会いがあればと思い始めました。
③趣味や仕事のこと
→仕事は食品系のメーカーに勤務していて、土日が休みのことが多いです。休みの日はドライブに行ったり、旅行に行ったり、出かけるのが好きです。
→今は大学4年生で、就活真っ最中です(笑)友達とフェスに行ったり、美味しいものを食べに行ったりするのが好きです。
④どんな恋愛がしたいか
→まずはメッセージのやり取りをして、仲良くなったらラインを交換したり、ご飯に行ったりしたいです。
→フットワークは軽いので、気軽にご飯に誘ってください。
この4つを中心に150字~200字程度で自己紹介文を書くと、マッチング率がグーンとアップします。
メッセージの送り方
最後にご紹介するのが「メッセージの送り方」です。いくらプロフィール写真や自己紹介文をこだわってマッチング数を増やしても、メッセージで失敗したら元も子もなくなってしまいます…。
メッセージを送る時は次の4点を含めるようにしましょう。
①まずは挨拶
→初めまして。
→マッチングありがとうございます 。
②簡単に自己紹介
→○○系の会社に勤めている○○と言います。
→都内の大学に通っている○○です。
③相手のどこがいいなと思ったのか
→写真を見てすごい綺麗だなと思ったのと、○○の趣味が一緒だったのでいいね!をしました。
→プロフィールを見てすごい誠実そうだなと思いいいねしました。
④最後の締め
→まずはメッセージから仲良くなれたら嬉しいです。
→これからよろしくお願いします。
この4点を含めるだけで、マッチングしたい異性からの返信率は飛躍的にアップします。以上がPancy(パンシー)の攻略方法でした。
8.Pancy(パンシー)の退会方法は?
最後にPancy(パンシー)の退会方法についてご説明します。
試しにアプリをダウンロードしてみたけど、自分には合わなかった…なんてこともありますよね。
Pancy(パンシー)の退会手続きは、お問い合わせフォームから連絡することになっています。お問い合わせフォームの「お問い合わせカテゴリ」から退会を選択して、お問い合わせ内容に「退会手続きをお願いします」と記載して連絡すると、サポートセンターから退会手続き完了の連絡が来ます。
他のマッチングアプリはアプリ上で退会手続きが完了する場合が多いです。多少手間がかかってしまうのはPancy(パンシー)のデメリットですね。
この記事のまとめ
この記事では、次の8つの視点からPancy(パンシー)について解説しました。
・3つの大きな特徴を徹底解説!
・使い方は簡単3ステップ!
・Facebook認証で安心安全に利用できる!
・サクラや業者はいるの?
・口コミ・評判は?
・気になる料金は!?
・Pancy(パンシー)の攻略法
・退会方法は?
Pancy(パンシー)のように内面重視で恋人を探すならメンタリストDaiGoが監修したwithというマッチングアプリもおすすめです。また、大学生なら学恋パーティーに参加してみるのも良いでしょう。
恋人を作るためには、出会いの数を増やしていくことが1番大切です。積極的に行動して、素敵な恋人ができるといいですね!